みみのまばたき

2006-2013 箕面の音楽・文学好きの記録です。

ライブ

結ばずにほころぶ/のりしろを歩く:西川文章×半野田拓×Tom Hall×Tim Olive@中崎町カフェコモン

むしろエイプリル・フールは、一年でいちばん嘘がつきにくい日ではないのかというツイッターでのつぶやきに頷きながらの新年度。かなりアグレッシヴな人事異動があり、気持ちがリセットさせられる。とくに無理からでもない感じが自分でも意外。昼休みに書店…

桜のつぼみとシェシズ@梅田ムジカ・ジャポニカ

週末から気になっていた近所の桜坂のサクラにつぼみがきっちりとついていた。 もう3月も終わり近くなのだし、ちっとも不思議なことではないんですが、今年はなんだかとても長い冬のようでもうこのままずっと冬なんじゃないかとさえ思っていたところに、忘れ…

ロイヤルハンチングス@谷町6丁目cafebarポコペン

女子モーグル、上村愛子は頑張った。使い古されたことばしか思いつかないけれども、勝ち負けじゃない、ってことが伝わってきた。 涙で頬を濡らしながらコメントする上村選手は、清々しくて格好良かった。きっと4位は1位で、メダルは目に見えない色をしてい…

穴だらけの受容器とMax Tundra@梅田シャングリラ

起きたら11時過ぎだった。 15年前の今日の早朝に起きた地震のことを考えると、自分の15年にも軽い眩暈を感じます。15年前の今日、自分は大学に試験を受けにいく日だった。その日から一年経って、兵庫県の印刷会社に就職して、東京へ行って、戻ってき…

Urbanguildで、レコード市とTim Olive。

昨年末にはじめていった京都「Urbanguild」で、今日はレコード・フェア兼ライブという、ありそうでなさそうなイベント『 Jun Kroom Records presents the "Outsider Record Fair" 』があったので、行ってきました。レコード好きが集まってレコード箱を掘って…

割礼ワンマン@梅田ムジカ・ジャポニカ

昨夜は昼で夜だった。 いや、夜の前から昼の闇だった。 ライブの惹句にもあったように、まさに「真昼の闇」という感じのサイケデリアだった。 4時からはじまって、終わったら8時過ぎ…ふうう…。 昨日、自分のブログの過去エントリーを調べたら、2007年…

詩の雑誌「TOLTA」4号とチルドレン・クーデター@京都アバンギルドとFemale Vocalディスク3枚

先週からのこと、そして、今日のことです。小笠原鳥類さんに、ご自身のインタビューが掲載されました、ということをメールで教えてもらった、詩の雑誌「TOLTA」4号を、北海道の古本屋さんに注文していたのが、先週届いて、とても嬉しく読んでいました…

十三でヴァーミリオン・サンズの熱く爛れたダブを聴き、万博で極北のナヌークさんを観る。

この週末は、「無料」づくしでした。昨日(土曜)は、お昼から、Iさんのお家へお邪魔して、MさんとSさんと、各自CDを持ち寄って、「コラージュ(っぽい)音楽」聴き・雑談会。世間話からコアな話まで、とりとめないけれど楽しい時間。 おもしろいキーワー…

やっと、紅葉。旧グッゲンハイム邸で「ミン・シャオフェン / 田中悠美子 / カール・ストーン TRIO」

3連休では空振りだった箕面の紅葉も、今朝瀧道を登ってみると、じゅうぶんに深まっていました。 先週出勤時に駅から、お山を見上げる度に色彩が豊かになるようで、早くあそこまで登ってみたいなあと思っていました。 3連休には随分と行楽客が来ていたのだけ…

NOISE MUSIC, LOVERS ONLY?:ソルマニア 25周年ワンマン@難波ベアーズ

のっけから埒のないことなのですが、むかし、山田詠美の『ソウル・ミュージック・ラバーズ・オンリー』について、「ソウルミュージック好きに限る(ソウル・ミュージック・ラバーズ・オンリー)」なのか、「恋人たちのためだけのソウルミュージック(ソウル・ミ…

紅葉待ちにお猿、かえる目に倉地久美夫の土曜日と、ジョン・ケージの日曜日

この週末はひじょうに充実しておりました。昨日は、夜遅かったのですが、平日通りに6時起床。 もしかして紅葉で人がいっぱいになり始めているのかもしれない瀧道を満喫するため。 モミジではないですが、最近家の前の桜並木にはいい感じに染まった落葉がた…

ボルヘス色のサブマリン:夢の回収と、小笠原鳥類さんのボルヘスについてのエッセイと、レインボーヒル2009

昨日、服部緑地公園野外音楽堂で「レインボーヒル2009」を観てきたあと、ビール>焼酎>ビール>ワインと飲み継いだお酒と、身体が冷えたのがまずかったらしく、頭痛が収まらなくなってしまったので(ヤニあたりもあるでしょう)、早々と9時に寝た。明け…

「ある風景の中でin a landscape」presents 鈴木昭男『耳の道場』@京都芸術センター

明倫小学校をスクワットしたような京都芸術センターで開催されているサウンド・アートの展覧会「ある風景の中で in a landscape」を観てきました(タイトルはやっぱりJ.ケージの、あの曲でしょうか)。 目玉は、予約をしておいた関連イベント:鈴木昭男のパ…

20日、21日、22日。

つづきです。右の画像は、22日土曜の「さかな」と「青山陽一BM's」。 【20日 水曜日】 これから3日間東京を歩きまわるには鞄が重すぎたので、新宿のアウトレット屋で600円のトートバッグを購入。鞄はコイン・ロッカーへ。11時から、話題のアニメー…

春一番2009@服部緑地公園

今年は、最終日の6日だけ、「春一番」いってきました。それにしても、毎年春一番にゆく日は雨が降ります。 http://haruichiban.sakura.ne.jp/haruichiban08/top-page-all/top-page-all.html あやふやですが、こんな順番だったかと。 5月6日(水) 1)夕凪 …

マッチを擦ったら、日曜日:「さかな」のライブ@京都烏丸shin-bi、映画「MILK」、湯浅湾のセカンド「港」、J・ジュネ「花のノートルダム」

朝から雨。全国で雨。 これくらいの雨はいい。 家人が下のサンルームでたどたどしくキーボードをひく音の中で11時まで寝ていた。シャワー。 今日は京都へいくので、山は歩かない。「さかな」が京都に来るんだから。小笠原鳥類さんから、5月号の「現代詩手…

音楽は、不自由を自由にたのしむ:「マウリシオ・カーゲル〜無国籍料理〜」@梅田・ザ・フェニックス・ホール

陽は暖かくて、風は涼しい過ごしやすい日だった。今日は梅田のフェニックス・ホールまで、現代音楽の興味深い企画を続けている「ネクスト・マッシュルーム・プロモーション」によるマウリシオ・カーゲル作品のコンサートにいってきました。 二部構成で、一部…

たゆたう、アキビンオオケストラ、室内@富田カフェ・コモンズ

今日は、『笑うイシ Laughing stone rolls around』という投げ銭制のライブにいってきました。 阪急京都線を富田で降りるのは初めてでした。出口をでるとすぐに商店街があって、ファミリーマートの入っているビルの5階にカフェ・コモンズhttp://cafe-common…

ウィルキンソン・ブラザース(w/たゆたう)@京都・磔磔

この土日のことです。土曜日の瀧道のかえりに、西江寺の付近を通りかかったら、梅が咲いていたのです。 空中からぽろぽろ吹きこぼれてきたピンクの泡が、かろうじて枝につかまったような感じでした。 駅前の「ママス&パパス」に髪をすいてもらいにいったら…

『はじめにふちふな、きよしでムジカ2008』@梅田ムジカ・ジャポニカ

今年最後のライブは、やはり、「ふちふな」絡みで。12月30日にムジカ・ジャポニカの夜を新年へと送る「ふちふな」と「はじきときよし」による双頭ナイトも、今年で3回目なんだとか。恥ずかしながら、お初です。セットは前半「ふちふな」、後半「はじめ…

夏の終わりにオーネット!:千野秀一トリオ + 川端稔 @graf salon

ひさしぶりに瀧道を歩く。夏バテやら雨やらで、丸2週間は歩いていなかった。 こないだの『ホープ県』でもらったビラで観に行くことに決めていたライブへ。『ホープ県』のBRIDGE即興勢が、そのまま北から中之島に漂着したかのような(…すいません)風…

ホープ県で扇風機の火花でチルアウト@梅田シャングリラ

ライブ日照りを解消しようといってHOPKEN presents 「ホープ県」という三日のイベントに行ってまいりました。といっても実際観にゆけたのは16と17のみ。出演者の面子からいって「FBI」もしくはブリッジ勢を引き継いでいるような印象の16日が…

春一番@服部緑地公園で強烈な陽射しにまいる

よく考えたら、今年はじめてライブに来たような・・・。 昨年は2日ほど通った『春一番』ですが、今年は小川美潮、小谷美紗子、ふちがみとふなと、坂田明、長見順(マダム・ギター)などが出るこの日に限定しました。開場から並ぶのがちょっと嫌だったもので、…

今夜もムジカで:『さかな』@ムジカ・ジャポニカ

昨夜にひきつづき、今日もムジカ・ジャポニカでライブ。 この連休は、鼻の治療からライブ2夜と、堪能しております。今夜はPOCOPENさん&西脇さんの『さかな』(『sakana』?今現在どっちが正式なのか?)です。 ムジカHPによると予約ソールドアウト…

割礼@ムジカ・ジャポニカ

初ムジカでした。→ムジカ・ジャポニカはこちらです。 先日ムジカ主催のレインボーヒルは観にいって、 昼間っから焼酎お茶割り〜で完璧に和んでおりましたが、 今日は、ちょっと特別な日ではありました。ずっと、梅田の扇町という近そげなロケーションであり…

ウォーク・オン・ザ・「マイルド」・サイド:レインボーヒル2007@緑地公園

個人的な白眉は「ふちがみとふなと」のルー・リードのカバー『Walk On The Wild Side』でした。 このフェス、初めて来て吃驚したんですが、客層がかなり(僕と比べて)若い。この人たちにとって初めて観る「ふちふな」はかなりアダルトな味…

ビヨンド・イノセンスその5@新世界BRIDGE 最終日のセッション大会のリスト

ああ・・・!この一週間ブログをサワっていませんでしたが、昨日NHKのドラマの感想をアップしたら、FBI最終日のエントリーに、なんと内橋和久さんからコメントを頂いていました!こんな場末のブログにまで目を通していただけるなんて・・・単なる音楽好き…

ふちがみとふなと@阿倍野・ロック食堂

ロック食堂でふちがみとふなとを観るのは2回目。 今日は渕上純子さんの誕生日だったので、観客もおめでとうムードでなんだか去年よりもずっと一体感があった。 セカンドソロの録音が終えたところという船戸さんのコントラバスを至近距離で聴けるだけで文句…

11th(&The Last)フェスティバル・ビヨンド・イノセンスその4@新世界BRIDGE

はやく書きたいんですが、なかなか時間がつくれない・・・←と書いておいて、一日たってやっと書いてます。記憶が散漫に・・・。感無量の最終日(といっても前年度からの浅い人間ですが)。昨夜泊まったカプセルから会場に向かう。10時前に着いたら誰もいな…

11th(&The Last)フェスティバル・ビヨンド・イノセンスその3@新世界BRIDGE

最後のFBI3日目。会場一時間前に着いたのにもう20人くらい列ができていた。19日にもみかけた顔がやっぱり多い。 ①opening live --- チョモランマ / neco眠る 観客を出迎えたのはチョモランマ(Dr+シンセ(サンプラー?))のスペースロック。しか…