みみのまばたき

2006-2013 箕面の音楽・文学好きの記録です。

ソニックユース『Rather Pipped』

やはり日本盤は待てませんでした(でもTHIS HEATのBOXは日本盤を買うぞー)。

音楽誌でレビューされているようにノイズ・インプロ色を抑えてロックバンド然としたところ(といっても特種ですが)を押し出した、という評価は誤りではないです。
ジム・オルークが抜けたこともあってか、かなりタイトに絞った曲が多く、ある意味では聴きやすい。
JAMSRunFreeやPINKSTEAM、HELENLUNDEBREGといった曲などは、一筋縄ではいかない感じも匂わせるところもあるにせよ、最近では一番オーソドックスにロックアルバム然としているアルバム、というのは大筋で当てはまります。

しかし、いいんです。そんな事は。サーストンとリーの二本のギターが絡み合えば、もうちんけな批評めいた思考が即停止します。耳福、耳福。
再発されたファーストミニアルバム「SONICYOUTH」のミニマル音楽的な実験性にはじまって、名曲Expressway To Yr Skullなどテレヴィジョンの衣鉢を継ぐような「歌心」、そして、個人的に大好きだったTHOUSAND LEAVES*1の頃のような、雄大かつ成熟したノイズが全てを覆い尽くしていくような感性は、本作の静かめなギターの絡みにもしっかりと息づいている。

毎回、アーティストの作品をジャケットに使用するのもお約束になりつつあるけど、今回は知る人ぞ知るクリストファー・ウール。スプレーや無表情なレタリングによるペインティングは、かなりハードでダークで、治らない傷跡のような印象を持ってましたが、ソニックユースを聴きながらだと、なにやらこれもサイケデリックな感じがしてくるも不思議。


しかし・・・ケース裏写真見ると、サーストン、おなかちょっと出てきてます?
歌のほうもちょっと元気ないような気がする。
そんなこともあってか、今回はリーとキムの歌の方を強く感じた。

*1:この頃の来日大阪公演のころ、難波のレコ屋でサーストンにサインをもらいました